邪宗門

高校時代によく通っていたティー・パフェの美味しい店、「邪宗門」。
(写真コーナー『旅行記』に内部写真があります)
そこの伝票の裏にはこの詩集の巻頭詩「邪宗門秘曲」が書かれていて、私はそれをきっかけに
北原白秋の浪漫的でかつ哀愁をおびた詩たちにのめりこみました。
この人は単語の使い方がじつにおかしくて、またそこが無国籍な感じをかもし出しているんだけど
うたたねを「魔睡」とか書かれちゃうとほんと言葉の魔術師だなー、と思うんだよね。
縦書きでないのが本当に残念だけど、「邪宗門秘曲」ごゆっくりお楽しみあれ。
旧字体で変換不可能な文字は、勝手に新字になおしました。(なおせないところは、かな表記)


邪宗門秘曲


われは思ふ、末世の邪宗、切支丹でうすの魔法。
黒船の加比丹を、紅毛の不可思議国を、
色赤きびいどろを、匂鋭きあんじやべいいる、
南蛮の桟留縞を、はた、阿刺吉、珍たの酒を。

目見青きドミニカびとは陀羅尼
誦し夢にも語る、
禁制の宗門神を、あるはまた、血に染む聖磔、
芥子粒を林檎のごとく見すといふ欺罔の器、
波羅葦僧の空をも覗く伸び縮む奇なる眼鏡を。

屋はまた石もて造り、大理石の白き血潮は、
ぎやまんの壺に盛られて夜となれば火点るといふ。
かの美しき越歴機の夢は天
鵝絨薫にまじり、
珍なる月の世界の鳥獣映像すと聞けり。

あるは聞く、化粧の料は毒草の花よりしぼり、
腐れたる石の油に画くてふ麻利耶の像よ、
はた、羅甸、波爾杜瓦爾らの横つづり青なる仮名は
美しき、さいへ悲しき歓楽の音にかも満つる。

いざさらばわれらに賜へ、幻惑の伴天連尊者、
百年を刹那に縮め、血の磔背にし死すとも
惜しからじ、願うは極秘、かの奇しき紅の夢、
善主麿、今日を祈に身も霊も薫りこがるる。

 

戻る